重合ポリフェノールで健康的なカラダづくり!!
★重合ポリフェノールで健康ダイエット
☆続けて飲むことで生活習慣が変わりポジティブでアクティブな一日へ!
●製法特許出願中、大学・医療機関が有効成分試験中!
発酵茶のスルガティーでは「重合ポリフェノール クリアー紅茶」のモニター販売を開始しました。
クリームダウンしない紅茶 送料込み460円(メール便)
「香煎茶研究会」では、香煎茶を取り扱って頂けるお店を探しています。
パン屋さん、洋菓子屋さん、雑貨屋さん、etc…
気軽にお問い合わせ下さい。
★重合ポリフェノールで健康ダイエット
☆続けて飲むことで生活習慣が変わりポジティブでアクティブな一日へ!
●製法特許出願中、大学・医療機関が有効成分試験中!
発酵茶のスルガティーでは「重合ポリフェノール クリアー紅茶」のモニター販売を開始しました。
クリームダウンしない紅茶 送料込み460円(メール便)
「香煎茶研究会」では、香煎茶を取り扱って頂けるお店を探しています。
パン屋さん、洋菓子屋さん、雑貨屋さん、etc…
気軽にお問い合わせ下さい。
2010年10月21日
2009年09月28日
耕さず、肥料、農薬を用いず草の中で育った野菜
先日グリーン・フェスティバルでピーマンを購入しました。

藤枝市の「びく石農園」さんの野菜です。
畑は耕さず、肥料、農薬を用いず、草や虫を排除することなく、
自然界のあらゆる生命力をお借りして、
野菜本来の味を引き出すよう育てています。
このピーマンは香りが強く、ピーマン本来の味がしました。
同じ日に直売所で購入したピーマンと比べると
直売所の物は苦く、香りも薄いです。
ご馳走様でした。
黒いとうもろこし(モチトウモロコシ)の種も購入しました。

無肥料、無農薬の種です。来年、植えてみます。


藤枝市の「びく石農園」さんの野菜です。
畑は耕さず、肥料、農薬を用いず、草や虫を排除することなく、
自然界のあらゆる生命力をお借りして、
野菜本来の味を引き出すよう育てています。
このピーマンは香りが強く、ピーマン本来の味がしました。
同じ日に直売所で購入したピーマンと比べると
直売所の物は苦く、香りも薄いです。
ご馳走様でした。
黒いとうもろこし(モチトウモロコシ)の種も購入しました。

無肥料、無農薬の種です。来年、植えてみます。

2009年09月13日
赤峰勝人氏講演会
来る10月11日(日)に赤峰勝人氏の講演会が
静岡市の「あざれあ」で開催されます。

循環農法で無農薬野菜を育てている人です。
ポスターより
「このままでは人も地球も滅んでしまう!
知ったものの天命として
伝えならなければならないことがある」
環境問題に関心のある人
おいしい野菜を作りたい人
アトピーにお悩みの人
子育て最中の人
に特に聞いてほしい内容だそうです。
循環農法に興味を持ち、チケットを購入しました。
「あざれあ」近くのリサイクルショップでチケット取り扱ってます。
10月10日には浜北文化センターでも開催されます。

静岡市の「あざれあ」で開催されます。

循環農法で無農薬野菜を育てている人です。
ポスターより
「このままでは人も地球も滅んでしまう!
知ったものの天命として
伝えならなければならないことがある」
環境問題に関心のある人
おいしい野菜を作りたい人
アトピーにお悩みの人
子育て最中の人
に特に聞いてほしい内容だそうです。
循環農法に興味を持ち、チケットを購入しました。
「あざれあ」近くのリサイクルショップでチケット取り扱ってます。
10月10日には浜北文化センターでも開催されます。

2009年09月06日
炭素循環農法の勉強会
たんじゅん農法(炭素循環農法)の勉強会に行ってきました。
たんじゅん農法は農薬も肥料も使わず、
微生物の力で植物を栽培する農法です。

農業には全く関係ない私達でも参加させて頂く事が出来ました。
また、多くの実践されている方のお話を聞けて有意義な一日でした。

トマト、メロン、オクラ等本当に美味しい野菜を食べました。
本当においしい野菜の味を覚えてきました。
ありがとうございました。

たんじゅん農法は農薬も肥料も使わず、
微生物の力で植物を栽培する農法です。

農業には全く関係ない私達でも参加させて頂く事が出来ました。
また、多くの実践されている方のお話を聞けて有意義な一日でした。

トマト、メロン、オクラ等本当に美味しい野菜を食べました。
本当においしい野菜の味を覚えてきました。
ありがとうございました。
